年末年始休診のお知らせ。
早いものでもう師走も半月で終わりですね。年末は何かと慌ただしい時期です。寒さも増してきていますので、体調管理をしっかりとしながら一年の締めくくりの時期を過ごしましょう。 わたなべ耳鼻咽喉科の年末年始の休診のお知らせです。...


インフルエンザの予防接種について。
11月ももう終わろうとしている今日この頃です。朝からとても寒い日もあれば、暖かくて上着は薄手でいい日もあり、体温調節をこまめにしないといけない日々ですね。 厚生労働省は11/15に今季のインフルエンザの全国的な流行が始まったことを発表しました。例年並みだった昨年より1ヵ月ほ...


代診のお知らせ。(11/8(金))
11月に入り、めっきりと朝晩が冷え込む季節になりましたね。日中も肌寒さを感じるこの頃です。風邪などひかれないよう暖かいものを羽織ったりするなど体調管理をしっかりと毎日をお過ごしください。 わたなべ耳鼻咽喉科の代診のお知らせです。明日11/8(金)は院長の教育委員会連合会研究...


花粉症を『根本から治す』、舌下免疫療法って御存知ですか?
皆様、こんにちは。 わたなべ耳鼻咽喉科からお知らせです。花粉症の方々に朗報です!! 花粉症を『根本から治す』、舌下免疫療法って御存知ですか?? 毎日一粒のクスリを舌の下に入れ続けるだけで免疫力が高まり、花粉が飛んできてもアレルギー反応が起こらなくなる最新の治療法です。...


代診のお知らせ。(10/19(土))
朝晩の涼しさがすっかり秋らしくなってきましたね。今朝は肌寒いほどでしたね。日中は爽やかで過ごしやすいので、芸術の秋・スポーツの秋・食欲の秋・読書の秋・・・楽しく過ごされてくださいね。 大村市には先日、10月5日土曜日に九州最大規模の収蔵能力202万冊を誇る「ミライon図書館...


代診のお知らせ。(9/28(土))
9月も後半になってきて、秋の気配が感じられますね。昨晩の台風は激しいものでしたが、被害は大丈夫でしたか?停電が場所によっては起こっていたり、樹木が倒れたり、屋根のトタンが飛んだり・・・といった被害があったようですね。日中は夏のようだったり、かと思えば秋らしくヒンヤリしていた...


診療時間変更のお知らせ。(9/3(火))
8月も終わり、9月に入りましたね。先日の集中豪雨には驚かれた方も多かったのではないでしょうか?佐賀方面は水害が甚大でいまもなお復旧作業が行われているところです。自然災害の為にできることは防災への備えと知識です。日頃から「もし災害が起こった時には・・・」と意識しながら行動を行...


わたなべ耳鼻咽喉科BLOG
WATANABE ENT CLINIC わたなべ耳鼻咽喉科BLOG #耳鼻咽喉科


夏期休診のお知らせ。(お盆期間 8/11~8/15)
7月ももうすぐ終わろうとしている今日この頃、夏の陽射しも本格化していますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?子ども達は夏休みに入って、ラジオ体操や部活など暑い中にも体を動かしていることと思います。子どもも大人も、午前中でも蒸し暑く陽射しも強い日々なので、熱中症対策をして体調管...


代診のお知らせ。(6/29(土))
6月もあとほんのわずかとなってきました。雨の日もちらほらあるようです。雨の日は気温がグッと下がることもありますので、体調に気を付けて風邪などひかないようにしましょうね。 さて、わたなべ耳鼻咽喉科の代診のお知らせです。6月29日(土)は長崎大学講師、耳鼻咽喉科医渡邊毅先生の代...

