3/26(水)・3/27(木)の診療担当医の変更のお知らせ。
春の兆しがすぐそこまで来ていますね。大村公園や久原公園で河津桜の花見を一足早くされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。ヤマザクラやソメイヨシノがだんだんと咲き始める季節ですね。寒暖の差はまだありますので、体調に気を付けながら日々を過ごしましょう。...


ケアネットライブで花粉症のお話をします。
もう2月も半ばを過ぎましたね。寒さや乾燥に喉や鼻の具合を悪くされたり、体調を崩されていませんか? また、今年は花粉の大量飛粉にも警戒が必要ですね。 当院の渡邊毅副院長が「ケアネットテレビ(CareNeTV)」という、さまざまな診療科にわたる豊富なラインナップから選んで学べる...


今年のスギ花粉症。
1月も終わりに近づきそろそろスギ花粉症が気になる時期になって来ました。 昨年は大村市では2月1日頃が飛び始めのようです。花粉がプレパラート1平方センチメートルあたり1個以上が2日続いた最初の日と定義されています。ただこれ以前にも少量は飛んでいますので敏感なひとは症状が出てい...


診療体制の変更のお知らせ。(2025年1月より~)
クリスマスも終わり、あと数日でお正月ですね。仕事納め、年末の大掃除、帰省の準備、新年を迎える準備・・・と気忙しくあわただしい毎日を過ごしていることと思います。ゆっくりしたお正月を迎えるためにも くれぐれも体調に気を付け、無理のない日々をお過ごしください。...


年末年始の休診のお知らせ。2024.12.29~2025.1.3
早いもので、もう年末ですね。最近はインフルエンザもかなり流行しており、長崎県ではインフルエンザ注意報が出されましたね。年末年始の体調管理、気を付けて日々を過ごしましょう。 年末年始の休診は12月29日から1月3日までといたします。皆様よいお年をお迎えください。


受診される患者様へ (時間帯による混みの緩和への取り組み)
わたなべ耳鼻咽喉科では、16時半以降、患者様の来院の集中があり、ご不便をおかけしております。 また、いつもではございませんが、 午後14時から16時ごろまでは比較的すいていることが多くあります。 なので、この午後14時~16時ごろの時間帯の受診のほうがお待ち時間が少なくな...


11月の診療担当医変更のお知らせ。(11/25(月)~)
朝晩が冷えて、すっかり季節は秋ですね。寒くて寝冷えしたり、外気が思ったよりも寒くて風邪をひきやすいこの季節は体調管理をしっかりと、気温の寒暖差に対応していきましょうね。 わたなべ耳鼻咽喉科の11月の診療当番医の変更のお知らせです。...


10/20(日)休日当番医と10/23(水)の休診のお知らせ。
10月になり、気温の変化が著しいこの頃ですね。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので、体調管理に気を付けて過ごされ、風邪症状などちょっといつもと違う感じがしたら、早めの受診と治療をおこないましょう。 わたなべ耳鼻咽喉科は、10/20(日)が日曜の休日当番医となっております。...


10/7(月)の診療担当医変更のお知らせ。
10月も始まりましたね。日曜日はいろいろな小学校で運動会が行われたり、おおむら秋まつりが開催されたり、土曜日はミライonの5周年アニバーサリーのイベントが行われたり・・・と、運動の秋、食欲の秋、読書の秋に関する催し物がが目白押しの今月スタートを実感しました。秋はこれからもた...


新型コロナワクチン接種が始まります!(R6.10/1~)
令和6年度10月から大村市の助成制度による新型コロナの定期接種が始まります。わたなべ耳鼻咽喉科医院におきましても接種を開始していきます。当院で受けることができるのは、 65歳以上の方 、 60〜64歳のハイリスク該当者(※) 。 12〜15歳の方 です。...

