代診のお知らせ。(4/21(土))
4月、新年度、新学期、新しいことをスタートしているみなさんも多いことと思います。 そんなときこそ、自分の健康や自分らしいペースでの生活を大切にしてくださいね。 さて、わたなべ耳鼻咽喉科の4月の代診のお知らせです。4月21日(土)は長崎大学耳鼻咽喉科講師渡邊毅先生が担当いたし...


今年の桜。
4月になって、一週間以上が過ぎましたね。ソメイヨシノはすっかり新緑と桜の混じり合った姿になり、たまに少し花が残っている桜から散る花びらも風情があっていいですね。 私たちの住む町、大村には桜の名所、大村公園があります。 ソメイヨシノが一斉に咲く桜並木道もとてもきれいで桜らしく...


診療時間変更のお知らせ。(3/16(金))
3月になり、暖かになったかと思うとまだ寒かったり、春の嵐が吹き荒れたり・・・。花粉も風とともに飛散しますので花粉症の症状のつらい方、また、花粉症の初期症状が出られている方もなるべく花粉を体内にとりこまないように気を付けて過ごしましょう。花粉のつらい方は専門医に相談し不快症状...


診療時間の変更のお知らせ。(3/14(水))
2月は逃げ月、と言いますが本当にあっという間に2月が終わり3月に入りましたね。 花粉の飛散も本格化しはじめているこの頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 寒さも少し和らぎつつありますので、季節の変わり目の体調管理を充分に行いましょう。...


ほんとはこわい、副鼻腔炎についての知識~蓄膿、という言葉で片付けないで~
長崎大学病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 渡邊 毅 みなさんこんにちは。わたなべ耳鼻咽喉科のHPを開いてくださってありがとうございます。 今回は、ちまたで言う『蓄膿症』、医学的には『副鼻腔炎』についてのお話をしたいと思います。...


代診のお知らせ。(2/24(土))
早いものでもう2月もあと残りわずかになりましたね。寒い中にも、春の暖かい陽射しを感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。季節の変わり目は体温調整が難しいときもありますので暖かく着込んで、暑い時には脱げるように 工夫しながら過ごしましょう。...


診療時間変更のお知らせ。(2/8(木))
雪が降る日も続き、寒さの厳しい季節ですが、皆様いかかお過ごしでしょうか? 防寒対策やインフルエンザ予防対策をしっかりして、寒いこの時期を元気に乗り切りましょう。 さて、わたなべ耳鼻咽喉科の診療時間変更のお知らせです。今週の2月8日(木曜日)を、教育委員会出席の都合で午後の診...

今年のインフルエンザについて
わたなべ耳鼻咽喉科のホームページにようこそ。わたなべ耳鼻咽喉科の院長です。 お正月が過ぎたかと思うまもなく、1月も下旬となり、一番寒い時期を迎えております。さて今年のインフルエンザは例年と少し様子が違ってるいるように思えます。流行が11月の終わり頃からはじまり今ピークを迎え...


代診のお知らせ。(1/13(土))
あけましておめでとうございます。新年から晴天に恵まれ、爽やかな正月ですね。本日は初詣や正月の賑やかな集まりなどお出かけ日和です。今年も一年、無病息災を願い健康に気を付けて健やかな毎日を過ごしましょう。さて、わたなべ耳鼻咽喉科の1月の代診のお知らせです。都合により1月13日土...


あけましておめでとうございます。
謹んで初春のお喜びを申し上げます。 新しい年を迎え皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 今年の診療は1月4日より通常通り開始いたします。 本年もよろしくお願いいたします。 平成30年 元旦

